豚肉のカレー風味コロコロ炒め弁当
豚の角切りが安かったから買ってしまった。普段はあまり買わないんだけど・・・豚モモ肉は油分が少ないから子供には物足りないかなあ。そしたら、豚バラや豚肩ロースがおすすめ。
下味に水切りヨーグルトの水の部分「ホエー」を少し入れてみた。タンドリーチキンはヨーグルトも入れるから、真似してみた。ヨーグルトでいいけど。
- 調味料の配分は参考までに・・・ビニール袋に塩麹(なかったら塩少々)小1・ホエー(あれば)大1・はちみつ小1・カレー粉小1/2を混ぜ、豚モモ肉の角切りを入れもみもみ、15分くらい置いておく。にんにくのすりおろしもあり。前の晩に用意しても。
- 玉ねぎは薄切りにして、フライパンで炒め、しんなりしたらころころに切った長芋も加え、焼き色をつけて塩、一度取り出す。
- 1の袋に小麦粉大1を入れもみもみ、油を引いてこんがり焼く。火が通ったら2を戻し、塩カレー粉を振って仕上げる。
- ほうれん草のソテーと詰める。トマトはタネは除いて飾る。
- 厚揚げは油抜きをして、5mm厚さくらいに切り、こんがり焼き、長ネギも加え炒め、酒少々をじゃっとしてから、塩コショウ、醤油も鍋肌からじゃあっ、ゴマ油で仕上げ。